この度、株式会社ワミードジャパンはRCLINIC松濤と業務提携を締結いたしました。
RCLINIC松濤は第二種再生医療等提供計画番号を取得しています。
幹細胞をもちいる再生医療は、厚生労働省が認めた特定認定再生医療等委員会でその治療の妥当性・安全性・医師体制・細胞加工管理体制が厳しく審査されます。そこで適切と認められれば厚生労働省に治療計画を提出することができ、はじめて治療を行うことが可能となります。RCLINIC松濤は正式なプロセスを踏み厚生労働省に第二種再生医療等提供計画を提出し、計画番号を取得した医療施設です。
《幹細胞治療で期待できる効果》
人間の体には自己修復能力があり、傷んだり、古くなった細胞は修復や再生を行うことができます。しかし、一度大きく損傷したり老化が進行すると、細胞による自己修復機能が働かなくなることがあります。事故・病気のあとの「後遺症」と呼ばれる麻痺などがそれに該当し、改善しないものだといわれてきました。ところが幹細胞を用いた臨床研究では、回復不能と診断された症状が改善する事例が多く報告されております。
◎糖尿病
◎慢性疼痛
◎動脈硬化血管の修復
◎毛細血管の再生と血流の改善
◎サイトカイン、増殖因子放出による細胞活性化
◎軟骨の再生による関節機能の改善
◎脳梗塞
◎肝機能疾患
RCLINIC松濤並びにグループ全体では、糖尿病・肝機能疾患・慢性疼痛に対しての再生医療「幹細胞治療」が可能です。お悩みの方にはまずはカウンセリングをお勧めいたします。
《RCLINIC松濤 Official Website》
https://rclinic-shoto.jp